まど No.245 2019年2月
【1面(1196KB)】
つながる ひろがる 交流の輪
“緑あふれる団地”目指し、ガーデンライフをサポート「みんな DE ガーデンプロジェクト」
UR都市機構の団地ではサークルや自治会、外部団体などとの連携により、さまざまな交流が行われています。
今回は、URがガーデニングをサポートして、花と緑に彩られる団地を目指す藤沢台第5を紹介します。
美団地
- sign×color
鳥飼野々二丁目(大阪府摂津市)、南港ひかりの(大阪市住之江区)、志染(兵庫県三木市)
【2面(1078KB)】
UR賃貸住宅の修繕負担区分の見直しについて
家賃や駐車場利用料金等のお支払期日が月末のお客様へ
火事にご注意ください(お知らせとお願い)
【3面(1640KB)】
住まいセンターの営業時間が変わります
家賃改定特別措置の平成31年度更新申請手続きはお済みですか?
「2018共同花壇コンクール」を開催 ~ふれあいのステージ 花壇・花談・花団~
高齢者等の方がご利用できる相談窓口
知っていますか? 見守りサービス
【4-5面(1297KB)】
笑顔はじける 団地TOPICS
さまざまな団地で行われているイベント活動などをお知らせします。
- 千島(大阪市大正区)
さぬきうどん教室で打ち立ての麺に舌鼓
香川県大阪事務所との連携でさぬきうどん教室を開催。団地にお住まいの住民15人が、初めての手打ち体験を楽しみました。
- 森之宮第2(大阪市城東区)
ヨガ de Pontaを開催しました
多世代交流の促進を目的に、無理せずできるヨガ体験を実施。参加者にはPontaポイントをプレゼントしました。
- 西宮マリナパークシティ 丘のある街(兵庫県西宮市)
小さな石の庭・造形ワークショップを開催
現代アート作家の森野晋次先生をお招きして、甲山で採取された石を使ったワークショップを行い、多数の親子連れでにぎわいました。
- 中宮第3(大阪府枚方市)
鷹匠イベント&クリスマスリースづくり
鷹匠によるデモンストレーションイベントや、グリーンマネージャーによるクリスマスリースづくりなど盛りだくさんの内容に多くの人が集まりました。
- 森之宮第2(大阪市城東区)
暮らしに役立つセミナーを開催
「60代からの役立つお話」をテーマに、火災予防や風邪の予防法、介護保険の利用方法といった演題のセミナーを開催しました。
- 香里ヶ丘西(香里(D地区))(大阪府枚方市)
冬から春の花・寄せ植えワークショップ
3月にリニューアルする集会所を彩る花の寄せ植えワークショップを開催。30人の団地住民が待ちきれない様子でプランターと向き合いました。
コミュニティニュース
団地のさまざまなニュースをお届けします。
- 真美ヶ丘6丁目(奈良県香芝市)
団地テナント 気になるお店
お住まいの団地近くにある、話題のお店を紹介します。
- 双湖整骨院(大阪市住之江区)
【6面(1141KB)】
暴力団のいない安全・安心な住居環境を目指して
暴力対策協議会を開催
お部屋探しキャンペーンであーる。
【7面(1029KB)】
無理なく元気に カンタン体操
ご家庭でカンタンにできる体操を紹介します。
知って楽する!暮らしの雑学
セーターの毛玉をきれいに取る
クロスワードパズル
みんな集まれ!読者のひろば
読者からの投稿作品や声をお届けします。
【8面(1192KB)】
アンバサダーが教える 団地暮らしのいいトコロ
千里青山台(大阪府吹田市)
食卓を鮮やかに 彩りレシピ
読者プレゼント
PDF形式のデータをご覧いただくには、無料の閲覧ソフトAdobe ReaderまたはAdobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、次のwebページからダウンロードしてください。